完成した現場です【F・Y様邸の様子】
F・Y様邸の様子!!
完成です。見学会用に小物が置かれて生活の雰囲気が出る様に演出されています。
この現場は出会ってから引き渡しまで1年掛かっていません。決断が早い家族の現場でした!!
外観はこんな感じです。今までにない感じにしました。
見た目はかなり「小さめ目」ですが、中は広いのがもみの木ハウスです!!
玄関はこんな感じで、外出用の服をしまえる様になっています。
玄関の正面は「土佐和紙」になっています。アクセントになり目を引き付ける。寒色なので広く感じます。
キッチンは奥様の好みの色。
来ている服で決めました。このご家族はショールームには行っていません。自分が決めたって感じです!!
もみの木ハウスの独特な間取りです。キッチン横のローカを広げて「お着替えクローゼット」を設けます。そしてそこに「洗濯物干し場」まで設計する。
これって「家事が楽になる間取り」って事ですね!!
リビングダイニングはこんな感じです。スタディコーナーまであります。
コンパクトな家ですが、必要なものはそろっています。生活しやすい平屋の家です。
肝付町に初めて建った「もみの木ハウス」です。暮らす家族が幸せになる家です。これからが長いお付き合い!!よろしくお願いします!!