もみの木ハウス・かごしま > 現場ブログ > H・K様邸【霧島市の現場】
2025年07月07日
H・K様邸の様子!! 大工工事が進む現場です!! 屋根はガルバリウム鋼板になります。 荷重が小さくなり耐震性には優れた材料です!! 外壁下地の透湿防水シートです。 こ ... 続きを読む »
H・K様邸の様子!! 木工事が進む現場です!! 制振ダンパーをセットします。構造計算をして1軒の家に4カ所セットして揺れを緩和します。 構造体の接合部を守るためですね!! ... 続きを読む »
H・K様邸の様子!! 上棟式です。 天気が心配でしたが、何とか持ちこたえてくれました。お客様の人徳ですね!! たくさんの人が集まってくれました。 最近はあまり餅まきが行われませんの ... 続きを読む »
H・K様邸の様子!! いよいよ木造の躯体の組み立てが始まります。 鉄筋コンクリートの基礎の上に「気密パッキン」を敷いていきます。 基礎の中も機械換気を行うので、外気を取り込む必要が無 ... 続きを読む »
H・K様邸の様子!! 基礎の完成です!! 型枠というコンクリートを流し込むための枠材を解体します。 その後は墨出しを行い、出来た基礎が設計通りの寸法があるかを確認して写真に納めます。 ... 続きを読む »
H・K様邸の様子!! 基礎の立ち上がり部分のコンクリートを打設します!! 基礎の立ち上がりコンクリートを打設していきます。 コンクリートは外気温で「温度補正」を行い、設計強度より上げ ... 続きを読む »
H・K様邸の様子!! 配筋検査の合格後にベースコンクリートを打設していきます。 コンクリートは外気温での「温度補正」で強度を変えています。 コンクリートが均一になる様にコンクリー ... 続きを読む »
H・K様邸の様子!! 鉄筋工事が進んでいます!! ベース筋を並べていきます。基礎も構造計算をしますので、 鉄筋の太さや間隔は荷重の掛かり方で変わります。 同じ配筋の基礎は存在し ... 続きを読む »
H・K様邸の様子!! 基礎工事が始まりました。 最初に「やり方」を出します。基礎の座標を木の枠に出して、 そこに釘を打ち、糸を張って糸の交点が基礎の位置になるって事です。 高さ ... 続きを読む »
H・K様邸の様子!! 新しい現場が始まりました!!今回は霧島市国分です。 着工前に「地鎮祭」を行います。 工事を始める報告と、工事の安全と無事の完成をお願いします!! ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 (6) 2025年6月 (25) 2025年5月 (24) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)