もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 健康住宅
2020年03月17日 怖い話
我々が使っているもみの木は「フォレストバンク」の製品になります。 これは自然乾燥の柾目のもみの木です。 もみの木はフォレストバンクだけが扱っているわけではありません。色々なメーカーがもみの ... 続きを読む »
2020年03月16日 日曜日
朝は8時前に目が覚めた!!もったいないので布団の中でゴロゴロします。気が付くと9時前でした。起床!! 朝ご飯はカレーに味噌汁です。美味い!!カレーは大好きなので三食連続でも大丈夫です。さて、今日 ... 続きを読む »
2020年03月14日 説明しよう!!
「木は呼吸をします」ってよく言う人がいます。 これは間違えではありませんが、正解でもない。呼吸を調湿という意味だとしたら、 「自然乾燥の柾目の木は呼吸をします」 が正解です。なので「自然乾燥」と ... 続きを読む »
2020年03月13日 説明しよう!!
家を建てる時に必要なのが図面ってやつ。 紙に1/100とか1/50とかのスケールで書かれているもの。三次元のものを二次元に表現するという恐ろしく分かりにくい代物です。 そこに家の色々な情報を入れて ... 続きを読む »
2020年03月12日 説明しよう!!
家造りに不可欠なのが「打合せ」というものでしょう。 工事が始まる前から完成までの半年ぐらいは毎週末が「打合せ」でつぶれていきます。打合せしないと工事が進まないからやらない訳には行きません。 最初は ... 続きを読む »
2020年03月11日 怖い話
「広いリビングにはこだわったのよ!!」 なんて言う友達の家のリビングは20帖はあるんじゃなかろうかって広さ。パーティーとか出来そうな広さである。 「4人家族なんでしょう??」 「そう ... 続きを読む »
2020年03月10日 怖い話
「デザインフリーな家づくり」 なんだこれ?? デザインフリーってデザインはなんでもできますって事なんだろうか??意味が分かりません。まあ、自由設計の次に書いてあったから耳ざわりの良い言葉な ... 続きを読む »
2020年03月09日 日曜日
土曜日は上棟式でした。しかし、雨です。神様に10分だけ雨を止めてくださるようにお願いして事務所を出ました。が、やまなかった!! お祭りをして外に出たらやんだ!!って事で餅まきです!!恐ろしい事に ... 続きを読む »
2020年03月07日 建築の常識?
「前に2階建てが建っているので日当たりが悪そうですね」 なんて話は良く聞きます。日本人は「日当たり」をすごく気にする国民ですからね??土地は日当たりが悪いと売れませんからね!! でも、よく ... 続きを読む »
2020年03月06日 日常
「ドライルームはどうされますか??」って聞かれるのは普通の会社の場合です。まあ、他の部屋の事も全部聞かれるはずですけどね??ドライルームは流行りの部屋だからですね。 ド ... 続きを読む »
2020年03月05日 建築の常識?
「この家はパッシブデザインの家になっています。自然の力を最大限に生かし、快適に生活できるように設計されています」 なんて書いてあるホームページとかがあります。 これは普通の地域の場合はそれ ... 続きを読む »
2020年03月04日 日常
映える家づくり?? それは大きな間違いでしょう。そんな事で家を建てたらいけません。もっと家の本質を追求すべきですね。そもそも家とは何か??ってね。 SNSで映えるって事で決めていくととんでもない家 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)