もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 健康住宅
2020年02月18日 説明しよう!!
能を数字で説明する会社があります。 数字で分かる人ならそれも良いでしょう。でも数字だけでは分からないのが「断熱性能」とも言えますからね。内装材を何にするかでも大きく変わります。 なので ... 続きを読む »
2020年02月17日 日曜日
朝は8時前に起床です。 今日は長男の走る駅伝の応援に行く事に。あいにくの雨ですが母を連れて妻と共に現地に行く事に。で、まずは朝ご飯です。 定番の朝から炒飯です。美味い!!安定の美味しさですね! ... 続きを読む »
2020年02月15日 怖い話
「屋根はどうしますか??」とか「外壁は何にしますか??」とか「キッチンはどうしますか??」なんてパーツの話をする会社は危険です。 車を買う場合、営業マンは「タイヤはどうしますか??」とか「ブレー ... 続きを読む »
2020年02月14日 建築の常識?
「家のデザインをどうしましょう??」 なんて聞かれたらなんて答えますか??そこに的確に答えられる人はそう多くは無いと思います。建築に携わらない人には難しいでしょう。 どんな形が良いのかなん ... 続きを読む »
2020年02月13日 説明しよう!!
平屋か??2階か?? どっちが良いのか??それは総予算次第で決まると言えます。 総予算がたくさんあれば広い土地を購入して平屋を建てる方が絶対に良いに決まっています。予算が厳しい場合は、総2階の家を ... 続きを読む »
2020年02月12日 日曜日
ハードな日々を過ごす今日この頃。 土日に見学会をして、日曜日の夜には大阪に移動しました。翌日にカリモク神戸ショールームで家具とカーテンの研修会を行うからです。 もみの木ハウス協会の研修会です。 ... 続きを読む »
2020年02月11日 怖い話
「うちは完全自由設計です。なのでご要望はなんでも大丈夫なんです!!」 って会社は危険です。 完全自由設計ってそもそも何だろうって感じです。言った通りに建てられますとか、なんでもできますって ... 続きを読む »
2020年02月10日 建築の常識?
構造計算をするので屋根材は最初で決めておかないとダメなんですね。 なので途中で屋根材の変更なんて考えられない事です。プランとかも変えないと大変な事になります。なので最初で決める。 だいたい ... 続きを読む »
2020年02月08日 見学会のお知らせ
今日と明日(令和2年2月8日(土)~9日(日))の二日間、完成体感会を開催します。 時間は10時~17時となります。 場所は、姶良市池島町19-10です。 (道に迷われた時はお電話下さい。竹下: ... 続きを読む »
2020年02月07日 説明しよう!!
「モジュール」って言葉があります。 これは建築の基準寸法なんですね。特に木造では大事な部分になってきます。大元は尺貫法から来ています。 一般的には91センチが基本です。尺貫法の3尺です。正確に言う ... 続きを読む »
2020年02月06日 怖い話
意外でしょうが、家の中で体調を崩す人が多いです。 新築の家とか特に多い。最近は高気密高断熱の家が増えてきていますから、体調不良が新しい家に引っ越してからという人も多いはずです。 でも、それ ... 続きを読む »
2020年02月05日 お金の話
「家は人生最大の買い物です!!」 なんて言う事は多いですね。これは間違いではないでしょう。でもそれは現金で支払われる人だけに限る。住宅ローンを組んだ人は違ってきます。 「住宅ローンは人生最大の買い ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)