もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 健康住宅
2019年03月20日 設計
間取り図とか見ているとその間取りを考えた人がどんなレベルの人かはすぐに分かります。 今日は、そんなお話です。 家事をしない人や、家にあまり居ない忙しい人などが設計をした家には「収納」が少なくなる傾 ... 続きを読む »
2019年03月18日 日曜日
朝は7時に目が覚めてしまいました。 今日も仕事です。ライフプラン相談会がありまして、ファイナンシャルプランナーの野口さんと一緒に相談を受けるという仕事です。 家を建てるって事になると ... 続きを読む »
2019年03月16日 設計
ヒアリングはプランを作る前に行う作業になります。 ここで多くの会社の営業マンは失敗をする。設計に任せればいいのをなぜか営業マンがやる。そして嫌われたくないので大風呂敷を広げてしまうわ ... 続きを読む »
2019年03月15日 説明しよう!!
家づくりの際には、色々と勉強しないといけない。 なんて事は住宅会社を何となく「信用できていない」って事でのお話でしょう。つまり、明確な回答が担当者の口から出て来ていないという事でしょ ... 続きを読む »
2019年03月14日 家づくりについて
「今日はキッチンを決めてください」 「えっ。まだプランも来待っていませんけど??」 「先にキッチンが決まったら、それに合わせて水周りを固めます」 「逆じゃないですか??」 「う ... 続きを読む »
2019年03月13日 家づくりについて
基本的には災害に強い家が良いでしょう。 でも、中にはそんな事は考えていない住宅会社もある。デザインを優先させたり、要望を聞きすぎて構造が破綻した家とかです。 そんな家は大きな地震に ... 続きを読む »
2019年03月12日 おもしろい話
家を建てた人が、 「今度建てる時は・・・・・」 なんて今住んでいる家の改良案を話し始める事があります。今の家の失敗を改修するという事なんでしょうが可哀想なお話しです。 なぜそうなったのか?? ... 続きを読む »
2019年03月11日 日曜日
土曜日から見学会でした!! 土曜日は忙しくて写真も撮れていませんでした。高濃度の中身でした。恐るべし!!やっぱりネットは恐ろしいです(笑) おかげさまでお昼ご飯は食べに行くことはできませんでした( ... 続きを読む »
2019年03月09日 見学会のお知らせ
今日と明日、(平成31年3月9日(土)~10日(日))の二日間、完成体感会を開催します。 時間は10時~17時となります。 場所は、姶良市蒲生町下久徳442-7です。 (道に迷わ ... 続きを読む »
2019年03月08日 家づくりについて
もみの木ハウスの「もみの木の家」の基本性能は「長期優良住宅」になります。 現在の日本の住宅の性能を定めるものでは最高の性能を誇る基準です。それを元に家を建てていることになりますから安 ... 続きを読む »
2019年03月07日 おもしろい話
似たような外観の家でも安い家と高い家があります。 「何が違うの??」 なんて質問を受けたりしますが、率直に返すと、 「全てが違います」 って答えます。設計から材料から家の考え方 ... 続きを読む »
2019年03月06日 お金の話
家を建てる場合にほとんどの人が利用するのは「住宅ローン」です。 我々、住宅会社が深い知識を持っていないといけない分野でもあります。が、多くの住宅会社はこのエリアに突っ込んでいないのも ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)