もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 健康住宅
2016年02月16日 怖い話
「キッチンは奥様のお好みでいかがでしょう??車は数年で買い変えますが、キッチンは何十年も使いますよ。良い物を入れといた方が後悔しません」 なんて言われて入れたキッチンは無垢の扉でカウンターは人工大理 ... 続きを読む »
2016年02月15日 日曜日
土日で見学会でした。今回は「雨」の見学会です。 土曜日は学校があった事で午前中はヒマな状態でしたが、お昼からはそれなりに来られて忙しくさせていただきました!! さて、日曜日です。 朝は6時半に起 ... 続きを読む »
2016年02月13日 見学会のお知らせ
今日と明日(2月13日(土)・14日(日))完成体感会を行います。 時間は、10時~17時まで行います。 場所は、姶良市加治木町反土1010-1です。 (道に迷われた時はお電話下さい。竹下:090 ... 続きを読む »
2016年02月12日 建築の常識?
基礎は大事です。 木造住宅って言えども、基礎は鉄筋コンクリート造になります。鉄筋コンクリート造の特徴が分らないとダメって事になる。 「木造だから鉄筋コンクリートとは違うからね!!」 でも、基礎は ... 続きを読む »
2016年02月11日 日常
一番悩ましい仕事は「半日で終わる仕事」でしょう。 よくある仕事ですけど、ただではできないって代物です。アフターメンテであれば無償で行ったりしますが、新たなる依頼による場合は費用が発生します。 10 ... 続きを読む »
2016年02月10日 建築の常識?
住宅会社の考えている事は、果たして何か?? 会社の考え方=トップの考えになります。多くの会社は受注をどうやって取るか??って考えています。ですからイベントにどうやって人を呼ぶかを考える。 家の事は ... 続きを読む »
2016年02月09日 建築の常識?
4人家族の場合、自分が考える収納や部屋数を盛り込んでのプランだと、2階建てで37坪、平屋で35坪という大きさに納まってきます。 それ以上の大きさが必要な場合は仕事部屋が欲しいとかの要 ... 続きを読む »
2016年02月08日 日曜日
朝は7時に起床。本日はなにも無い休みになりました。久々です。 で、霧島市の健康福祉祭りに出かける事にします。朝ご飯は卵焼きにソーセージにご飯に味噌汁です。美味い!! 9時開場ですから、その前に歩い ... 続きを読む »
2016年02月06日 おもしろい話
うちは普通の会社ではないです。 多くの会社と全く違うところが沢山有ります。はっきり言って変な会社です。 まずは「もみの木の家」以外は建てません。 「パイン材が良いから、床はパイン材にしてください ... 続きを読む »
2016年02月05日 おもしろい話
住宅チラシなどに書かれるキャッチコピー。そこには面白いものも沢山有ります。 「賢い住宅選びのルールとは??」 なんてありました。この見学会に行けばそれを教えてくれそうです。が、そう思わすだけもの。 ... 続きを読む »
2016年02月04日 もみの木
もみの木の家で体感できる事に「においが無い」って事が有ります。 多くの場合、新建材から出て来る化学物質のにおいがしています。凄く乾いた軽い匂いです。化学臭とか言ってますけど、敏感な人には耐えられない ... 続きを読む »
2016年02月03日 日常
いくら高性能な家を設計しても、現場がその通りに作らなければ、設計通りの性能は出ない。 現場がいかに大事であるかって事です。 営業マンは口でしか仕事ができませんから、家の性能面やプラ ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (8) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)