もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 健康住宅
2023年05月18日 社長のつぶやき
自分が生まれた家は、昔ながらの田の字型の家でした。 畳の部屋が4カ所あって、その周りにローカがある家です。ローカの部分を変える事で色々な事へ対応していました。 大昔の規格型の家ですね。 ... 続きを読む »
2023年05月17日 日常
普通の家づくりは恐ろしいです。 何でも「打合せ」で決まる。窓の大きさや、窓の位置まで変わる事があります。構造計算をやるもみの木ハウスでは考えられません。 「構造計算に入ります。ここからの大 ... 続きを読む »
2023年05月16日 日常
「外観は和風と洋風のどちらが良いですか??」 なんて聞いて答えが出てくる人が居るのか??たぶん、居ません。が、聞かないと仕事にはなりません。 外観デザインが決まりませんので設計が出来ません ... 続きを読む »
2023年05月15日 日常
朝は8時に目が覚めます。今日は孫たちが遊びに来る。 起きて朝ご飯です。昨日の残りの鍋とごはんです。出汁が出て美味い!!ランチがあるので控えます(笑)それからは新聞読んでテレビ ... 続きを読む »
2023年05月13日 ちょっと一服
自分が住宅業界に入った頃の家づくりは今とは大きく違っていました。 ほとんどの人が定年前に家を建てる感じです。なので50代が多かったです。しかも打合せにやって来るのはご主人でした。 あまり「 ... 続きを読む »
2023年05月12日 ちゃんと考えよう!!
「今日はヒアリングです。お客様はどんな家が良いですか??」 なんて事はよくある話です。が、これって不思議な事なんですね。だって「どんな家が良いですか??」なんて聞かれても答えられないでしょう?? ... 続きを読む »
2023年05月11日 お金の話
家づくりで最初に行うのは「資金計画」です。 総額がいくらになるのかを試算します。この時は住宅ローンの借入額まで決めるくらいの話はします。 税込み年収や奥様も働いているのか??とか色々と教え ... 続きを読む »
2023年05月10日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの平面プランは独特です。 もみの木の付加価値を利用したプランになっています。特に消臭効果を利用すると面白いことができます。 「シューズクロークからパントリーに抜けてキッチンに ... 続きを読む »
2023年05月09日 もみの木ハウスの家では・・・
見学会や住んでる人から聞く名言。今日はそんなお話です。 「何ですか!!この家は!!」 これは、もみの木ハウスの見学会に初めて来た家族のご主人が玄関で放った名言です。空気感の違いを一瞬で感じ ... 続きを読む »
2023年05月08日 日常
今年のゴールデンウィークは天気が悪くて何もできない感じでした。3日から7日まで休みです。が、自分は4日と6日が仕事というか、お客様とのお話がありました。 3日は孫と遊ぶ予定でしたがインフルエンザ ... 続きを読む »
2023年05月02日 日常
「この家は凄いです。他の家と違い断熱性能もそうですし、動線もかなりいいんです。また、お値段もお手頃です。いかがですか??」 なんて言っている営業マンは、自分が売っている家には住んでいません。つま ... 続きを読む »
2023年05月01日 日曜日
昨日まで新潟と福島の旅でした。還暦旅行って感じです。詳しくは「ビカビの家を建てました」でご覧ください。しばらく後の事ですが・・・・ さて、日曜日です。朝は7時過ぎに起床です。妻は仕事なので一緒に ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)