もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 健康住宅
2022年12月28日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの床はもみの木です。 しかも「浮造り加工」がしてある木になる。なのでザラザラとした肌触りになっています。自然の木なので木目も同じものなど無い。 場所毎に肌触りは微妙に変わりま ... 続きを読む »
2022年12月27日 ちゃんと考えよう!!
家の大きさってどれぐらいが良いのか?? なんて質問の答えは難しいです。家の大きさは家の「性能」で決まってしまうからですね。なので大きな家が欲しい人は性能の低い家にする事になる。 性能の良い ... 続きを読む »
2022年12月24日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの特徴とは?? 「洗濯物が部屋干しで乾く!!」 これは住んでいる人から良く言われます。設計する自分からは何も意図しなかった事ですがそれを聞いて意図的な設計を始めたわけです。す ... 続きを読む »
2022年12月23日 ちゃんと考えよう!!
家には流行ってものが有ります。 これは不思議なんですがあるんですね。最近は「映える家」ってのが流行りでしょう。インスタグラムへの投稿で「いいね」がたくさん取れる家って事でしょう。 外観も既 ... 続きを読む »
2022年12月22日 もみの木に呼ばれるって事!!
もみの木ハウスの見学会は玄関で決まります。 玄関に入った瞬間にどういった反応をするのか??大抵はその瞬間でわかるんですね。と書いてあるからって演技をしても無駄ですよ。バレますから(笑) 普 ... 続きを読む »
2022年12月21日 もみの木
全国に建てられるもみの木の家は年間に300棟だけです。 これは材料の「もみの木」の供給量がそれだけしかないためです。それ以上のもみの木の家は建てる事は不可能になります。ただし、これは「フォレスト ... 続きを読む »
2022年12月20日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスで起こる色々な事を人に話をしても信じてもらえない?? これはよくある話です。なのでもみの木ハウスの事を人に話さなくなるんですね。どうせ分かってもらえないって事でです。 「今朝 ... 続きを読む »
2022年12月19日 日曜日
ドイツ旅行から息つく間もなく仕事していたのでやっとの休みになりました。 ゆっくり寝ようと考えていたので二度寝します。気が付いたら9時半でした。寝すぎました(汗)今日は色々な事をしないといけない日 ... 続きを読む »
2022年12月17日 もみの木ハウスの家では・・・
冬のもみの木ハウスはリビングの6畳用のエアコン1台で快適に暮らせる家です。 これは断熱性能を計算しているから、1時間あたりに家の中から逃げる熱量が数字で把握できているからですね。 損失する ... 続きを読む »
2022年12月16日 設計
玄関の位置をどうするか?? なんて事は考えない事ですね。玄関の位置は敷地で決まります。もっと言うと道路の位置で決まるといえます。道路から車がどっちに出ていくのか?? メインの道路に向かうは ... 続きを読む »
2022年12月15日 もみの木ハウスの家では・・・
断熱性能を断熱材で話をする会社は怪しいです。お気を付けください!! 断熱性能は断熱材だけでは決まりません。色々な要素が絡み合っての性能になりますからね。断熱材だけではどうにもならないのが断熱性能 ... 続きを読む »
2022年12月14日 ちゃんと考えよう!!
家を何のために建てるのか??そこはちゃんと考えた方が良いでしょう。 「子育てのために建てます!!」 なんていう人が居る場合、急がないといけません。多くのお子さんは「18歳までしか家に居ませ ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (7) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)