もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 健康住宅
2022年03月09日 業界の不思議
この前、久々に新聞に住宅会社のチラシが入っていました。これが恐怖です。 キッチンの横に収納が付いています。当然パントリーなんだろうな??って勝手に想像するんですが違ったんですね。解説文があり、読んで ... 続きを読む »
2022年03月08日 もみの木ハウスの家では・・・
最近のもみの木ハウスの家には勝手口はありません。 これは自宅の勝手口を全く使っていないことで設計しなくなったってのが事実です。消臭効果のあるもみの木を採用しているのでゴミなど ... 続きを読む »
2022年03月07日 日曜日
朝は6時過ぎに目が覚めます。休みだから寝ようとしますが眠れません。起床です!! 朝ご飯はカレーに味噌汁です。美味い!!今回のカレーは辛口で美味かったです。お腹が膨れての新聞とテレビです。ウクライ ... 続きを読む »
2022年03月05日 もみの木ハウスの家では・・・
お風呂の出入り口の建具はどんな形式なのか?? もみの木ハウスの場合、ほとんどが「片引き戸」と言って横にスライドするものになります。ただし、値段は上がる。 値段が上がってまでもなぜ引き戸を採用するの ... 続きを読む »
2022年03月04日 業界の不思議
家づくりは打合せを繰り返すっていうのが常識です。 その打合せで出てくる危険な言葉がある。その言葉が出てきた場合、終わりのない打合せの日々が始まった事を意味しています。 「リビングは何帖が良いでしょ ... 続きを読む »
2022年03月03日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの家は「オール電化」になります。 高気密高断熱の家になっているのでガスは使えません。暖房器具も燃焼系は使えない。ストーブなどは捨てるしかありません。 オール電化なので光熱費は「電気代 ... 続きを読む »
2022年03月02日 建築の常識?
内装材といえば「ビニールクロス」が普通でしょう。 ほとんどの家に使われています。でも、もみの木ハウスでは使わない内装材です。なぜか??それは 「空気環境にはよろしくないから」 ですね ... 続きを読む »
2022年03月01日 建築の常識?
床は何のためにあるのか?? 人が生活する家の場合は「物を置く」とか「人が普通に動ける」とかなんでしょう。物を置くためにはそれなりの強度も必要になります。 そして現在の家の床のほとんどは「シ ... 続きを読む »
2022年02月28日 日曜日
朝は4時半に目が覚めます。たまごが寝ている自分にジャンプしてアタックしてくる(汗)やめて!!って感じです。 布団の中には7時前までいましたが、遊びたいたまごは果敢に挑んできます。お手上げですね。 ... 続きを読む »
2022年02月26日 業界の不思議
住宅業界は変な世界です。注文住宅とか言う変なシステムがあり「要望」を聞かないと家の設計ができない。 よく考えるとおかしな話なんですね。素人の話を聞いて、それを元に設計する。言っている事が間違っていて ... 続きを読む »
2022年02月25日 お金の話
一般的に家づくりでの検討するものの中で一番重要なのは「お金」ではないでしょうか?? そこで、良く聞く言葉が、 「家は人生で最大の買い物です!!」 って言う言葉です。実はそうなんですが、正解でもな ... 続きを読む »
2022年02月24日 設計
「リビングは広く欲しいです。子供達と色々な事をしたいからです」 「何帖ぐらいほしいですか??」 「そうですね。15帖ぐらいかな??」 「分かりました。出来るだけ広くする様に設計に伝えますね!!」 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)