もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 健康住宅
2021年05月22日 もみの木ハウスの家では・・・
家のガラスが結露する。実はこれって危険な事なんですね!! 何が危険か??まずは結露ってなんだ??ってな事からのお話しです。結露が起こるのは冬が多いですね。朝起きたらガラス窓がびっしょりと濡れているっ ... 続きを読む »
2021年05月21日 もみの木ハウスの家では・・・
打合せをしていると出てくる言葉があります、 「太陽光発電は付くんですか??」 ってなやつです。自分は好きではないので「付けません」と答えるだけの話です。太陽光発電のメリットを見いだせないからですね ... 続きを読む »
2021年05月20日 ちょっと「変」
「木は人に優しいんですよ!!」 なんて言う人が居たら聞きましょう。「なぜ??どんな風にですか??具体的に教えてください」ってね。そこに答えが出て来るかどうかです??たぶん話題が変わる事でしょう(笑) ... 続きを読む »
2021年05月19日 建築の常識?
家の窓を見ると、その家の性能はなんとなく分かります。 もし、窓の種類が色々と混じっていた場合、その家の断熱性能は高くないでしょう。また、窓をお客さんに選ばしていると言えます。つまり「断熱には無頓 ... 続きを読む »
2021年05月18日 もみの木ハウスの家では・・・
これはある人達がもみの木ハウスで家を建てる間に何回物理的に会ったかの記録です。言っておきますが事実です。 最初は昨年6月の見学会です。予約制の見学会に来られました。そして玄関で家を建てる事を決められ ... 続きを読む »
2021年05月17日 日曜日
朝はなぜか6時に目が覚めます。これはいけないという事でまた寝る。すると二度寝。変な夢を見た。段どりの悪いイベントの夢。 「来年はもっとちゃんとしよう!!」 って怒っていたら目が覚めた。夢の ... 続きを読む »
2021年05月15日 建築の常識?
「今日はキッチンを決めていただきます。なのでこれからショールームに行っていただいてそこで決めて来てください。決まったら具体的に家のプランを進めさせていただきます」 何も決まっていないのにキッチン ... 続きを読む »
2021年05月14日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスで家を建てる人は友達が少ない。 これはデータ的にみても間違えではない事は実証されています。今まで「友達がたくさんいます!!」って言った人は居ない。 なぜか?? 人との会話で「違和感 ... 続きを読む »
2021年05月13日 建築の常識?
木の板などに出てくる「節」は木の「枝」になります。 なので「節」がある木は樹齢が若くて小さい木が多くなります。日本の場合で言うと「間伐材」という間引き材の可能性が高いですね。 では「節」の ... 続きを読む »
2021年05月12日 建築の常識?
今からやってくるのは「梅雨」ですね!! 梅雨の時期に洗濯物をどこに干すのか??それは大きな問題になるというか「ストレス」になりますね。家事の中でも最大級の「ストレス」だといえますからね。 ... 続きを読む »
2021年05月11日 設計
「家事」の多くを女性がやっているのが日本でしょう。 共働きの時代でも女性の方が家事の分担は多いと思います。最近の若い夫婦ではご主人の家事の割合が増えてきているようですが、それでも女性がメインでやって ... 続きを読む »
2021年05月10日 日曜日
朝は8時に起床です。土曜日の夜のリモート飲み会で飲み過ぎました(汗) 朝ご飯はおにぎりに味噌汁、それと卵焼きにソーセージです。美味い!!朝から食欲が有るので元気なんでしょうね?? ご飯を食 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)