もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > スーパーラジエントヒーター
2019年12月07日 建築の常識?
家相や風水はあまり気にしていません。 あれは気にするとハチャメチャな家になる事が分かっています。特に家相は気にすると変な家にしかなりません。 それで ... 続きを読む »
2019年12月06日 怖い話
「リビングはどうされますか??」 なんて聞かれて、 「狭くしてください」 と、答える人は居ないでしょう。大抵は「せっかくだから広めでお願いしま ... 続きを読む »
2019年12月05日 建築の常識?
子供部屋をどうするのか?? なんて事をお客さんに聞くと大抵はどんどん広くなる。なんでもそうですが、要望って事で聞くと「狭いよりは広い方が良いですね」なんてなるわけです。 「せっかくの事だか ... 続きを読む »
2019年12月04日 説明しよう!!
プランを考える時に、最初に考えるのが構造的なブロックです。 簡単に言うとリビングダイニングなどの大きなブロックに水周りブロックに玄関ブロックをどう構成するかを概略で考 ... 続きを読む »
2019年12月03日 お金の話
総予算が3,000万円で家を建てて、住宅ローンを組んだとします。 家の支払いは3,000万円ですね。でも、その支払う住宅ローンをどうしたかでローンの総支払が変わってきます。 なので ... 続きを読む »
2019年12月02日 日曜日
土曜日は姪の結婚式でした。会場は「ザ・ピークプレミアムテラス」でした。初めての会場です。 二週連続の結婚式は初めてでした(笑)幸せな事が二回も続く。自分も幸せになりそうな予感(笑)楽しい時はあっ ... 続きを読む »
2019年11月30日 建築の常識?
プランが決まり、仕様決めの話になった段階で、 「屋根は何にしますか??」 なんて聞かれたらやばいです!! 何故かって??それは屋根が変わると構造から何から大きく変わってしまうからです ... 続きを読む »
2019年11月29日 建築の常識?
「床はなんにされますか??」 なんて聞かれる会社は要注意です。床に使う材料が何が一番良いのかを理解できていない会社だからです。つまり、家の事を分かっていません。 では、 ... 続きを読む »
2019年11月28日 怖い話
もみの木ハウスの家の間取りをまねすると危険です。 このブログで何度もお知らせしていますが、もみの木ハウスの家の間取りは「調湿効果」や「抗菌効果」や「消臭効果」がある「もみの木」を使う事が前提に作 ... 続きを読む »
2019年11月27日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木の家は「消臭効果」があります。 なのでのでネコとかを飼っていても「ペット臭」がしません。実際、我が家にもネコが居ますが、ペット臭とかしません。 ネコのトイレの臭いは片付けをさぼると臭いがし ... 続きを読む »
2019年11月26日 考え方
個人的な事なんですが、自分は絶対に行きたくないラーメン屋とかがあります。 特に多いのが大きなチェーン店です。なぜ行きたくないのか?? 「味や麺の硬さが選べるようになっているから~!!」 です。考 ... 続きを読む »
2019年11月25日 日曜日
土曜日は小倉で結婚式でした。「健康な住まいづくりの会・もみの木の家」の会員、和才建設の光太君の結婚式です。 小倉でありましたが、良い結婚式でした!!もみの木の家をもうすぐ建てるみたいなので、幸せ ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)