もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > スーパーラジエントヒーター
2017年08月03日 建築の常識?
家は営業マンが売る。 なんて事になっている。それが常識みたいにです。うちには営業マンは居ません。が、家を建てている。理由は簡単です。 「建てている家が他の家と大きく違い、付加価値が高いから」 で ... 続きを読む »
2017年08月02日 断熱の話
断熱材の性能を語る人が居ます。 多くの場合、標準設定されている断熱材がいかに優れているかというお話です。ほとんどが数字で表される事ですが、普通の人にはよく分からない事でしょう。 自分の場合は断熱材 ... 続きを読む »
2017年08月01日 おもしろい話
住宅業界と言うか建設業界には専門用語が多いです。 よって、一般の人にはよく分からない事が多いという事になる。それはしょうがないという事で済ませられればいいですが、そうではないですね!! 専門用語は ... 続きを読む »
2017年07月31日 日曜日
朝は6時に目が覚める。もったいない。よってまた寝る。起きだしたのは9時。疲れているはずなのに寝れない。 歳だから?? 今日は義父の四十九日法要です。早いものであれから四十九日も経っているって事かっ ... 続きを読む »
2017年07月29日 建築の常識?
ウォークインクローゼットはなぜか寝室にくっ付いて設置されます。 夫婦の物を収納するからなのか?? 建築的な考えであればコストの関係でそうなっている場合が多いですね!!2階建の場合は ... 続きを読む »
2017年07月28日 建築の常識?
「吹き抜けが良いです!!」 なんて要望を二つ返事で聞いてしまう前に考えておかないといけない事が有ります。それは断熱性能ですね!! 吹き抜けは少し考えれば誰でもプランはできますが、出 ... 続きを読む »
2017年07月27日 怖い話
インスタグラムと言うSNSが流行っています。 写真の共有ができるもので、色々な写真を投稿してそれを見る事が出来る。住宅産業もこれに着目して、色々な写真をアップする様になってきています ... 続きを読む »
2017年07月26日 建築の常識?
現場監督という職業が有ります。 住宅の現場にも居る人です。この人達は何をしているのか??一般的には「工程の管理」に「工事費の管理」に「品質の管理」に「お客様の管理」をしている。 ところがこれを全て ... 続きを読む »
2017年07月25日 おもしろい話
家は見た目で分かる!! 断熱性能は窓の面積で分かります。大きな窓がたくさん付いているほど、断熱性能は低いと考えた方が良い。 窓は断熱を考えたら大きな穴にしかなりません。よってガラスが広ければ広いほ ... 続きを読む »
2017年07月24日 日曜日
土曜日から見学会でした。 とっても暑い日で、外はうだる暑さ。家の中は快適な空間で27℃です。しかも一台のエアコンです。その能力は10畳用。家は28坪。56畳って事です。 そんな中、多くのお友達が来 ... 続きを読む »
2017年07月22日 見学会のお知らせ
今日と明日(平成29年7月22日(土)~23日(日))の二日間、完成体感会を開催します。 土曜日は10時~21時のナイター 日曜日は10時~17時です。 夜の家も見学できます。 場所は、姶良市加 ... 続きを読む »
2017年07月21日 考え方
「子供が小さいので・・・・」 とか言っての要望が出る事は多いです。子育ての時期のお母さんは子供の事をよく考えています。家事の時も子供の存在を意識しながらという事が多い。 それが家のプランにも反映さ ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)