もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > スーパーラジエントヒーター
2017年03月01日 設計
設計ってどれくらいかかるのか?? これは各社で違ってくると思います。自社に設計が居たら早いでしょう。でも、それが量産メーカーだと話が変わります。順番待ちとかになっているからですね!! プランがなか ... 続きを読む »
2017年02月28日 怖い話
家のプランは色々な性能により変わる。 つまりは性能ありきの世界であるといえます。 耐震性能を上げたいという考えで設計を依頼された場合は、その段階で耐震等級を3に設定して設計していきます。壁のバラン ... 続きを読む »
2017年02月27日 日曜日
朝は7時半に起床!!今日は結婚式なのだ。 朝食は納豆ご飯に味噌汁に鮭の塩焼きで、美味い!!ご飯を食べて準備です。最近、ダイエットしたおかげでスーツがブカブカで、どれも着れない!!って騒ぎがあったのが ... 続きを読む »
2017年02月25日 建築の常識?
「太陽光発電はどうされます??今ならまだ大丈夫ですよ!!」 なんていう会社がまだあるらしいです。 理由か簡単です。 「営業担当の契約金額がアップして手取りの給料が上がるから」 です。親切で言っ ... 続きを読む »
2017年02月24日 建築の常識?
収納はたくさんあった方が良い。 それは一理あります。が、何をどう収納するのかで、作る収納の形や場所が変わってくる。そうです。そうなれば設計者が家事を理解しているかどうかが大きなポイン ... 続きを読む »
2017年02月22日 考え方
寝室を設計する際に、問題にするのが「ベッドなのか布団なのか??」なんですね。 一般的には圧倒的にベッド派が多いです。が、夫婦の寝室にはベッドが二台入る事になる。そうなると部屋は8帖は必要になる。 ... 続きを読む »
2017年02月21日 建築の常識?
住宅での打ち合わせ、やろうとしたらとんでもない量を行う事になるでしょう。でも、自分はしません。無理だと分かっているからです。 設計の打ち合わせでも恐ろしい時間を費やすのが普通です。 「リビングは何 ... 続きを読む »
2017年02月20日 日曜日
昨日から始まった県下一周駅伝です。おかげさまで、これに長男が出る事になりました。 そこで、応援に行く事にします!!昨年と続いての事です。今回は頴娃で走ります。今回は母と甥を連れて行くことに。 風が ... 続きを読む »
2017年02月18日 建築の常識?
設計する事ってどんな事なんだろうか?? 一番勘違いしている人が多いのは「CAD入力を設計だと思っている」人でしょう。中にはやっている本人がそう考えている場合があります。 「設計もできます」 なん ... 続きを読む »
2017年02月17日 お金の話
「上棟式のご祝儀はどれぐらい包めばいいのでしょうか??」 なんて話はよくある話です。ネットで調べると沢山書き込みがあるから読んだ人は不安になるからですね!! 「棟梁には5万円。大工さんが2万円。お ... 続きを読む »
2017年02月16日 お金の話
家づくりの中でのお客様の不安の中に「いつお金を支払うのか??」という事があります。 ここは各社で違うので、最初の時点で確認された方が良いでしょう。プランを作成するときに申込金とかを支払わせる会社もあ ... 続きを読む »
2017年02月15日 怖い話
家づくりのでのトラブル。色々ありますが一番多いのは 「打ち合わせと違う!!」 という事でしょう。品番の間違えとか色番の間違え。中にはカタログと実物のイメージが違うとかあります。イメージと違うが一番 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)