もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 健康住宅
2018年10月15日 日曜日
土日は見学会でした!! 今回は平屋の30坪です。縦長の敷地に縦長の家でした。家事動線をコンパクトにまとめたプランが魅力の家です。 10時前に動画撮影してさてさて、スタート!!で、お昼まで休みなし! ... 続きを読む »
2018年10月13日 見学会のお知らせ
今日と明日(平成30年10月13日(土)~14日(日))の二日間、完成体感会を開催します。 時間は10時~17時となります。 場所は、姶良市加治木町木田3817-1です。 (道に ... 続きを読む »
2018年10月12日 設計
設計は免許を持った建築士が法律や家の性能に予算などを考慮しながらする作業です。 素人のよく分からないこだわりや欲望を組み合わせる作業ではありません。なので素人が書いた図面など何の参考にもなりません。 ... 続きを読む »
2018年10月11日 もみの木
「うちの床は県産材の杉なんですよ、良い感じでしょう??」 「なんで杉なんですか??」 「木はね地域の気候風土に合っているから良いんです」 「なんで??」 「育った場所で使う。地 ... 続きを読む »
2018年10月10日 怖い話
「うちはキッチンが他の会社とはグレードが違うんです!!」とか「うちの断熱材は高性能なもので数字で比べるとこんなに良い物なんです」とかのお話しには気を遣た方が良いって話。 まず、家の話 ... 続きを読む »
2018年10月09日 もみの木
「床はなんにしましょうか??」 なんて聞かれるのが普通の家の打合せって言うやつでしょう。予算に応じて床材のサンプルが出てきます。そうです床材は予算次第で色々な物が存在します。 普通 ... 続きを読む »
2018年10月08日 日曜日
第116回住環境セミナーに参加したのは土曜日です。 今回はギャロも参加です。こいつはいつ逆襲するかが分かりません。遊んでいるつもりでも、いきなり襲われる!! 今回はねこアレルギーのお客様がいらっし ... 続きを読む »
2018年10月06日 もみの木
もみの木の家はもみの木の特性を生かした設計です。だから普通じゃない間取りになっていたりします。 「シューズクロークには扉が無い」 普通は臭いを表に出さないために扉で仕切るのが常識な ... 続きを読む »
2018年10月05日 設計
普段の着替えを収納するクローゼットをもみの木ハウスでは「お着替えクローゼット」と呼んでいます。 最近では類似品が出てきていまして「ファミリークローゼット」とか呼ばれているみたいです。最近では大人気の ... 続きを読む »
2018年10月04日 住宅設備の話
ドアや引き戸に折れ戸などの扉は、何の為に有るのか?? トイレやお風呂の扉はプライバシーを守る為に有るので付けます。個室も同じ意味合いで付いている。ではクローゼットの扉は何のため?? ... 続きを読む »
2018年10月03日 もみの木
もみの木ハウスのもみの木の家はどんな家なのか?? 分かり切っていますが「もみの木を使った家」であることです。これは当たり前ですね。基本性能は長期優良住宅になっています ... 続きを読む »
2018年10月02日 ちょっと一服
色々な住宅雑誌があります。 どれもこれも良さそうな会社ばかりですが、本当はどこが良いのか??なかなか分らないと思います。実際に見てみないと分かりませんが、雑誌の中身でどこまで分かるのか?? 最初に ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (9) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)