もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 健康住宅
2014年12月05日 怖い話
「自然素材で健康に暮らす家!!」 そんなキャッチコピーの会社が有ります。本当でしょうか?? 「無垢の木で健康に!!夏は柱に一升瓶3本の水を吸い込みます!!調湿できます」 って書いてあります。素晴 ... 続きを読む »
2014年12月04日 建築の常
見学会などで初めて会うお客様を我々はどう見ているのか?? まずは第一印象です。 何の情報も無い状態で、その家族を見た瞬間のイメージって結構大事です。ここが変だと途中で居なくなる可能性は高い(汗) ... 続きを読む »
2014年12月03日 考え方
家相と風水ってどうなのか?? 分かりやすく考えると、家相はマイナス思考です。ここはダメ、これはダメって考えで、良い家相の家はこれってできるくらいの決め事が有る。 でも、現在の生活には恐ろしく合い ... 続きを読む »
2014年12月02日 建築の常
屋根材は何が良いのか?? これは実に悩ましい問題で、今でも「これに限る!!」と言うものは出てきていません。 その大きな理由の一つに「デザイン性」と言うものが有り、デザインで使える材料が限られてきま ... 続きを読む »
2014年12月01日 日曜日
日曜日 朝は8時に起床!!本日は打ち合わせです。 朝食はご飯に味噌汁に卵焼きにめざしです。毎回ですが美味い!!朝からご飯が美味しいです。新聞を読んで出発です。 事務所に寄って、今 ... 続きを読む »
2014年11月29日 おもしろい話
量産メーカーの家が建ち並ぶ総合展示場。そこには一度行ってみた方が良いと思います。 数が多くて全部回ると疲れるので、事前情報をネットなどで調べて行くと良いでしょう。3社ほどを見るとちょうどいい時間にな ... 続きを読む »
2014年11月28日 住宅設備の話
寒くなると出てくるのが暖房器具ですね!! 手っ取り早いのがストーブでしょう。灯油を燃やして暖を取ります。これがシンプルでお手軽です。次がこたつでしょう。日本の冬はこたつですね。 ホットカーペットっ ... 続きを読む »
2014年11月27日 怖い話
設計をしている人が、建築士であるって事はありません。 多くの場合、営業マンと言う人種がやっている事が多いようです。彼らは「無級建築士」って事になる(笑)この無級の人たちには何の制限も掛けられていませ ... 続きを読む »
2014年11月26日 建築の常
我々の仕事は「段取り」が大事です。 段取りとは、工事を進めるための準備と時間軸の調整、それに必要な材料の手配に、人の配置でしょう。これがしっかりできていれば、工事現場は止まることなく動き続けます。 ... 続きを読む »
2014年11月25日 お金の話
コストダウンとは生産費を下げる事の意味で、決してプライスダウンの事ではない。 日本ではローコスト住宅と言う部類の家を建てる会社がありますが、正確に言うとロープライス住宅と言う事になろうかと思います。 ... 続きを読む »
2014年11月24日 日曜日
日曜日。 朝は8時に起床!!朝ご飯はおにぎりに味噌汁に卵焼きに朝鮮漬けです。シンプルで美味い!! 掃除機を掛けて外出の準備です。霧島神宮に出かけます。今までの事のお礼です。ところが、渋 ... 続きを読む »
2014年11月22日 怖い話
「高級木材使用」 さて、これってどういった意味なのか?? チラシに書いてありました。高級木材の定義が分かりません。高い木材って事なのか??高強度な木材って事なのか??それとも珍しい ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (9) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)