もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > 健康住宅
2024年01月30日 ちゃんと考えよう!!
もみの木ハウスは「もみの木の効能」を考えての間取りになっています。 そんな間取りをコピーする会社が有るから恐ろしい。床も壁の天井も「消臭効果」も「調湿効果」も無い様な内装材を使ってあります。 ... 続きを読む »
2024年01月29日 日曜日
朝は7時20分に起床です。今日は見学会の最終日です。場所が阿久根市脇本という、車で90分のコースです。 朝ごはんは赤飯に海苔汁に卵焼きにベーコンにソーセー ... 続きを読む »
2024年01月27日 こんな会社で建ててはいけない!!
「構造計算はしていますか??」 これは聞いた方が良いでしょう。していない会社の家は強度の根拠は無いって事ですからね!! これは恐ろしい事です。 構造計算をして、構造の検討を行い、それ ... 続きを読む »
2024年01月26日 ちゃんと考えよう!!
人が呼吸で体内に取り込む空気の量は1日に15,000リットルだそうです。 水は1.5リットルです。 つまり、人が体内に取り込んでいる化学物質の80%以上は「呼吸」で取り込んでいる事になりま ... 続きを読む »
2024年01月25日 建築の常識?
冬の朝など「床が冷たすぎる!!」って事があります。 下手すると「足がちぎれるのではないか??」って言うほど冷たかったりしますからね!! これは床の断熱が無い場合がほとんどです。昔は床の断熱 ... 続きを読む »
2024年01月24日 おもしろい話
冬の寒い夜、今からお風呂に入るとなると「覚悟」を決める必要がありますよね?? これって、家の中の温度差が激しい事で起こる珍事なんですね(笑) もみの木ハウスの場合「お風呂に入る覚悟」は不要 ... 続きを読む »
2024年01月23日 少し変な言葉?? 家の中の危険
冬の朝、窓ガラスに着いた大量の水滴。これが「結露」という現象です。 冬の寒い朝、特に窓ガラスはビショビショになっています。これは外気温と室内温の温度差が大きいほど激しくなります。 空気中の ... 続きを読む »
2024年01月22日 日曜日
週末は見学会でした。今回は阿久根市脇本の現場です。会社からは車で90分の距離です。遠い。 土曜日も予約が入っていました。ありがたい事ですね!!色々な話をしていると時間はあっと ... 続きを読む »
2024年01月20日 家づくりについて
上棟式を行う会社は少ないです。なぜでしょう?? 理由は簡単です。「お金にならないから!!」って事ですね。 昔はどの家でも行われていました。クレーンとか無かった事で、棟上げは親戚やご近所さん ... 続きを読む »
2024年01月19日 それで良いの??
「うちの床は無垢材が標準なんですよ。カラーフロアではありません!!」 「そうなんですね。人に優しい無垢材が憧れだったので良かったです!!」 なんて事で契約した家でした。そんなある日、友達と ... 続きを読む »
2024年01月18日 日常
もみの木ハウスでは布団を外に干すことはありません。 どこに干すのか??それは「家の中」ですね!!家の中の湿度が一定なので家の中に布団があるだけでフカフカになる。また「抗菌効果」があるので変な雑菌 ... 続きを読む »
2024年01月17日 もみの木
フォレストバンク製の床材は「フォレストキング」と言います。 我々が「もみの木」と言っているのは「フォレストバンク製」の「フォレストキング」の事を言っています。なのでもみの木の色々な効能はフィレス ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)