もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > MOMINOKIHOUSE
2025年10月25日 お金の話
家づくりの途中で「予算オーバー」という悲劇が起こります。それは何故なのか?? それは「資金計画」を行わず「ヒアリング」を進めていき、要望をなんでも聞き入れて、それをプランに反映させると必ず予算内 ... 続きを読む »
2025年10月24日 お金の話
建てるまでのお金と建ててからのお金。これは何を意味するのか?? 工事費を抑えたいって事で、色々な事や物をお手頃なものに変更して建てた家がありました。そしてできた家はかなりのお得感のある金額で終わ ... 続きを読む »
2025年10月23日 お金の話
「この家で坪単価はいくらでしょうか??」 なんて事を聞いてくる人が居ます。なぜ「坪単価」を聞くのか??それは「工事費をごまかしやすいから!!」が答えになります。 ローコスト住宅になればなる ... 続きを読む »
2025年10月21日 お金の話
家づくりでよく耳にするのが「追加工事がたくさんあった!!」という話です。 なぜ「追加工事」になるのか??それは「資金計画」の中に記載されていなかったからという事がほとんどになります。 追加 ... 続きを読む »
2025年10月20日 日曜日
朝は7時に目が覚めます。が、二度寝をします。起床は8時前でした。 今日は孫の小学校のバザーに参加します。10時に出発なのでゆっくりです。朝ごはんは、ご飯に海苔汁に卵焼きにブロッコリーとベーコンの ... 続きを読む »
2025年10月13日 日曜日
土曜日はもみの木ワークショップでした。マルサ工業の本社での参加でした。参加されたご家族と楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました!! 次回は12月開催予定です。ホーム ... 続きを読む »
2025年10月10日 それで良いの??
「外観はシンプルモダンで、床は無垢で内装は北欧風が良いですね」 なんて言う人は多いです。でも、これらの要望は家の本質ではない部分の話。全てが「見た目」だけの事です。 もみの木ハウスでは見た ... 続きを読む »
2025年10月09日 設計
家事動線とは家事を行う時に動くラインの事です。 この動線が単純で交錯せず、短いほど良い動線と言えます。家事動線をどう設計するのか??それが設計者の力量になっていくと思います。 一般的に家事 ... 続きを読む »
2025年10月08日 注意しましょう!!
コンセント。今はコンセントが無いと動かない物ばかりです。 なので、コンセントの場所や数は考えておかないといけません。で、それを「打合せ」で決めると大丈夫なのか??と言うとそうではないので気を付け ... 続きを読む »
2025年10月07日 注意しましょう!!
家の中の音の問題があります。 これが意外と気になり、クレームになったりますから要注意なんですね。昔は2階の床の音とかが1階に直接響いていました。それがクレームになっていました。 今は剛床な ... 続きを読む »
2025年10月04日 おもしろい話
寝室の設計はどうするのか?? ベッド用の寝室である場合、6帖では狭すぎます。ベッドは入りますが、壁との隙間は50センチほどになります。カニ歩きでしか進めません。 老後の介護を考えると狭すぎ ... 続きを読む »
2025年10月03日 お金の話
家づくりの中に出てこない「光熱費」のお話です。 新築住宅を建てる時に、本当は気にしないといけないのが「光熱費」のお話です。家の性能で「光熱費」は大きく変わりますから注意しましょう。 新築を ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年10月 (22) 2025年9月 (26) 2025年8月 (22) 2025年7月 (27) 2025年6月 (25) 2025年5月 (24) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)