もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > MOMINOKIHOUSE
2021年11月06日 住宅設備の話
家の中で大活躍するのはキッチンでしょう。 キッチンは色々なタイプがあります。それを一から選んでいくのはかなりの難しさがある。今日はキッチンのお話しです。 キッチンのメーカーも様々です。まずメーカー ... 続きを読む »
2021年11月05日 少し変な言葉
「木の温もりを感じる家ですね!!」 なんて言葉はよく耳にします。でも、これってどういった意味なんでしょうか??「木の温もり??」 まあ、多くの木は茶色なんで「暖色系」です。だから暖かく見えるって事な ... 続きを読む »
2021年11月04日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスは住んでからが楽な家だと言えます。 まずは「掃除が楽」ですね。基本は「掃除機だけ」で大丈夫です。内装材に使っている「もみの木」や「オガファーザー」に「土佐和紙」ですが「静電気」が起きま ... 続きを読む »
2021年11月03日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの家は「オール電化住宅」です。 夜10時~朝の8時までは昼間の電気代の1/3になります。なので洗濯は夜の10時から洗濯機が動くようにタイマーをセットします。 そして終わるのが11時前 ... 続きを読む »
2021年11月02日 業界の不思議
「うちはこんなに多くのメーカーからキッチンが選べます。凄いでしょう。他社では考えられませんよ!!」 なんて「選べる事」を自慢する営業マンがなんと多い事か?? 「物が選べる=会社側が ... 続きを読む »
2021年11月01日 日曜日
朝は6時45分に目覚ましで起きます。今日は竣工祭です。 朝ごはんはご飯におでんに中華スープです。美味い!!おでんが味が染みて美味いですね。ご飯が進みますが体重が気になり途中で終了です(汗) ... 続きを読む »
2021年10月30日 業界の不思議
皆さんは家ではスリッパを使っていますか?? 「冬は寒いので冬用の暖かいものを使っています」 ってのが普通ですよね。冬に靴下で床の上を歩くと足が冷たくてどうにもならないって事はよくあります。なのでス ... 続きを読む »
2021年10月28日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの家での冬は「お風呂に入る覚悟は要らない!!」って事になります。 「よし!!お風呂に入るよ!!」 なんて、覚悟を決める事などありません。なぜ覚悟が要るのか??それはお風呂や脱衣室が寒 ... 続きを読む »
2021年10月27日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの場合、家族が風呂に入り終わったら洗濯機を回します。 オール電化なので22時以降は昼間の電気の1/3の金額になります。22時過ぎに洗濯すると電気代も節約できる事にもなります。 さて、 ... 続きを読む »
2021年10月26日 ビカビのひとりごと
「正直・誠実・高尚・永遠」 これは「もみの木の花言葉」です。もみの木ハウスで建てる人はこの言葉通りの人だと言えます。何かが欠けても難しい。 また「不思議な感覚」の持ち主だとも言えます。勘の鋭い人が ... 続きを読む »
2021年10月25日 日曜日
朝は7時に目が覚めます。が、二度寝ですね(笑) 起きたのは8時でした。朝食はおにぎりにうどんです。朝からご飯が美味い!!って事で今日は孫の面倒を見ることになっています ... 続きを読む »
2021年10月23日 業界の不思議
最近は色々な住宅会社が「ブログ」を書いています。 自分は人の会社のブログを読むのはあまり好きではありません。なぜかって??それは家の話が書いてないからです。 多くのブログは家以外の話ばかりです。食 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 (6) 2025年6月 (25) 2025年5月 (24) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)