もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ
2024年11月26日 営業マンの不思議
家の事をしゃべる営業マン。あの喋りのほとんどは「マニュアル」に書いてあることです。 本当に理解しているのかは不明でしょう。質問をすると話題を変える事が多く、そうなると勘の鋭い人は「違和感」が生ま ... 続きを読む »
2024年11月25日 ちゃんと考えよう!!
「薪ストーブに昔から憧れていたので、家を建てる時は付けようと思っていました」 「そうなんですね。炎は癒しになるので、良いと思います」 「そうですね。設計に織り込んでくださいね」 「分 ... 続きを読む »
2024年11月25日 日曜日
土曜日は3年ぶりの開催だった「もみの木スペシャリスト検定試験」でした。マルサ工業の佐藤社長に協力いただき、検定試験を行いました。 その後は「クリスマスイベント」と「YouTu ... 続きを読む »
2024年11月23日 家づくりについて
同じ図面で同じように住宅会社が家を建てたら、みんな同じになるのか?? 「なりません」 が答えです。性能から納まりからし上がりの良し悪しが大きく変わります。それはなぜか?? 「どんな意 ... 続きを読む »
2024年11月22日 もみの木
もみの木ハウスが扱う「もみの木」は「フォレストバンク」の商品になります。 自然乾燥の柾目なので調湿作用な抗菌作用など、色々な効能があります。暮らす人にプラスになる事が多いのが大きな特徴です。 ... 続きを読む »
2024年11月21日 営業マンの不思議
営業マンは真実ばかりを言ってはいません。ところどころに「ウソ」が入ります。そこは気を付けた方が良いですね。今日はそんなお話です。 「木は調湿します」 これは営業マンが言うウソの代表ですね。 ... 続きを読む »
2024年11月20日 営業マンの不思議
「木の家なので人に優しいです!!」 なんて事を口にする営業マンのなんと多い事か??自分はいつも疑問に思うのですがその「木」ってなんの木なんだろう??って事です。 「このー木なんの木、気にな ... 続きを読む »
2024年11月19日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの場合は床は「もみの木」になります。その床の倍の面積のもみの木を天井や壁に使います。 その面積がもみの木の効能を効率よく使えるって事です。 もみの木以外の部分をどうするのか? ... 続きを読む »
2024年11月18日 日曜日
朝は7時に目覚めます。今日は午前中に仕事があります。 妻も仕事です。起きた時には妻は出掛けるところでした。冷凍ご飯があるとの事で、久々に「炒飯」を作る事にします。 朝か ... 続きを読む »
2024年11月16日 ちゃんと考えよう!!
「うちは断熱をしっかりと考えて施工していますよ」 なんて事を言う会社の場合、本当にそうなのか??って事は建てた家を見るとすぐに分かります。 ちゃんとした考えで家を建てている会社の家は「外観 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (10) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)