もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > スーパーラジエントヒーター
2025年06月10日 注意しましょう!!
家を建てるとなると最初に確保しないといけないのが「土地」という事になります。 多くの人は土地を買う事から始まる事がほとんどです。どのエリアに探すのか??って事でなかなか進まなくなるのも土地探しで ... 続きを読む »
2025年06月09日 日曜日
朝は7時半に目が覚めます。今日は休みの日曜日なので二度寝します。で、起きたのが9時前でした。最近は日曜日がほぼ仕事なので久々にゆっくりでした。 朝ご飯は、ご飯に味噌汁に目玉焼 ... 続きを読む »
2025年06月07日 建築の常識
「木のぬくもりを感じる家が欲しくって、木をふんだんに使ってもらいました!!」 ってどんな意味なのか??抽象的過ぎて意味が分からないのは自分だけでしょうか??家の内装に木を使う意味って何なのか?? ... 続きを読む »
2025年06月06日 建築の常識
もみの木ハウスでは「和室」はありません。必要としないからです。 一般的な家の場合では必要な部屋になるかもしれません。普通の床がゴロゴロと出来ないからでしょう。畳の様な柔らかな床が必要になるって事 ... 続きを読む »
2025年06月05日 建築の常識?
「窓はどうしますか??」なんて事を聞かれたらどうすれば良いのか?? 窓を素人に選ばせるって事だけでダメな会社ってなってもしょうがないでしょう。耐震性や断熱性の大きく関わるパーツなのでそれが選べる ... 続きを読む »
2025年06月04日 おもしろい話
最近家を建てた人に「今度家を建てる時はどんな家にする??」って質問をしてそれに色々な回答が出てきた場合、その人は「家づくりに失敗」した人と言えます。 成功した人は「今のままで十分です」と答えます ... 続きを読む »
2025年06月03日 建築の常識
多くの住宅会社では家の仕様を「松・竹・梅」みたいに分けています。 お客様の予算に応じてぶつける商品を変えているって話です。なので、同じ住宅会社で家を建てても仕様が大きく変わる事になるって話におな ... 続きを読む »
2025年06月02日 日曜日
朝は6時半に目が覚めます。でも、時間に余裕があったので二度寝します。7時半に目覚ましで起床です。今日はお住まい見学です。 朝ご飯はおにぎりに、玉ねぎの卵とじに、ソーセージに、 ... 続きを読む »
2025年05月31日 ちゃんと考えよう!!
家は「イメージ」ではなく「本質」が大事です。 健康的なイメージな「木の家」とか「自然素材の家」とかのほとんどは「イメージ」から誘導してきています。つまり「本質」は無い。 「木は調湿します」 ... 続きを読む »
2025年05月30日 説明しよう!!
よく「プランを考えるのに時間が掛かってしまって!!」ってな感じの話を耳にしますが、そんな事は無いと思います。 あるとしたらまだ未熟な設計者でしょう。プランを考え込むようなことはしません。 ... 続きを読む »
2025年05月29日 建築の常識?
「追加工事」っていうものがあります。これっていったい何なのか?? 住宅会社の標準品の選定がどうなっているかで大きく変わるのが「追加工事」というものです。最初の設定が「お手頃な商品群」の場合、追加 ... 続きを読む »
2025年05月28日 こんな会社で建ててはいけない!!
世の中には多くの住宅会社があります。どの会社で建てるのか??それでその人の人生が大きく変わる。よく考えないと大変な事になりますよ!! 1、家づくりの理念が無い会社 「どんな家がお望みですか ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年9月 (16) 2025年8月 (22) 2025年7月 (27) 2025年6月 (25) 2025年5月 (24) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)