もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > スーパーラジエントヒーター
2019年11月23日 ちょっと「変」
見学会などに行ったときに営業マンがやたらと技術的な事を話する事があります。 この場合は注意した方が良いでしょう。なぜかって??それは、 「会社の弱点を言葉で補っているから~!!」 です。営業マン ... 続きを読む »
2019年11月22日 おもしろい話
「オーダーメイド住宅」なんと危険な言葉でしょう。 多くの人は「建てる人の要望を全て聞いて建てる家」という感じに理解する事でしょう。凄く親切そうに感じます。が、果たしてそうか?? 実は非 ... 続きを読む »
2019年11月21日 建築の常識?
内装材での塗り壁は色々あります。 メーカーは色々な事を言い、使うように営業を掛けてきます。そこで質問とかしても明確な答えは出て来ない。そうなると使えません。 塗り壁は自然素材100%では塗 ... 続きを読む »
2019年11月20日 建築の常識?
家造りの最中に質問される事が多い、 「内装材はどうされますか??」 という質問。これは内装材が定まっていない会社がする質問になると思います。標準はビニールクロスでオプションで木の板とか塗り ... 続きを読む »
2019年11月19日 怖い話
家を建てた時に起こる失敗例。様々な事を皆さん失敗されます。良く聞くのは「予算オーバー」というお金の失敗でしょう。最初の金額と請求金額が違うっていうたぐいのものです。 これは良く聞きますし、なぜか ... 続きを読む »
2019年11月18日 日曜日
朝は8時に目が覚めます。それから二度寝。でも8時半に起床!! 朝ご飯はご飯に豚汁に玉子焼きにサバの塩焼きにウィンナーです。朝からご飯が美味い!!今日は久々の予定の無い休みです。 慧くんが来 ... 続きを読む »
2019年11月16日 もみの木ハウスの家では・・・
家を建てる時に気を付いけないといけない事。それは「空気」です。 人は一日に15,000リットルの空気を吸います。つまり、体内に取り込んでいるって事です。なので人が体内に取り込む化学物質の83%は空気 ... 続きを読む »
2019年11月15日 怖い話
なぜその会社で家を建てたのか?? 「営業マンが良かったから!!」 っていうのが毎年1位の回答です。家で決まるわけではないんですね。営業マンで家が決まるって事です。理由は簡単で家に特徴が無い ... 続きを読む »
2019年11月14日 説明しよう!!
「どの会社で建てれば良いのか??」 色々な会社が、色々な事を言っているのでよく分からないというのが事実だと思います。大手のハウスメーカーが安心って言う人も居れば、地域の工務店が良いという人も居る。 ... 続きを読む »
2019年11月13日 お金の話
家のお金はどれぐらいかかるのか?? これは建てる会社に「資金計画」してもらう事をお勧めします。 それをする事で建物本体以外に必要なお金が把握できます。総体の金額がどれだけ必要なのかが分かる。それが ... 続きを読む »
2019年11月12日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木ハウスの家で要らない物。 「加湿器」 冬の必需品の加湿器ですが、もみの木ハウスの家では使いません。なぜならもみの木が調湿してくれるからです。でも、もみの木も自分の中にある水分が無くなると出 ... 続きを読む »
2019年11月11日 日曜日
土曜日は上棟式でした。快晴の天候の中、多くの人が参加してくださいました。良い上棟式が出来ました。ありがとうございます!! で、日曜日です。 本日 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)