もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > スーパーラジエントヒーター
2017年03月30日 設計
昔の家はローカで部屋が接続されていました。 それをブドウ型設計と言います。部屋がブドウの房でそれが枝で結ばれています。枝がローカです。今の家はローカがほとんどありません。 断熱性能が高い家ほどロー ... 続きを読む »
2017年03月29日 設計
「新しい家では、庭でバーベキューをしよう!!」 なんて事は良くある話です。が、ここに大きな落とし穴もある。 バーベキューをやる場所がどこなのか??です。これが意外に厄介なんですね!!特に南面道路の ... 続きを読む »
2017年03月28日 設計
車をどこに置くか?? それは家の設計を始める時には決めておかないといけない事です。 敷地調査をした段階で車のスペースは決めておく必要があります。車の出ていく方向など、敷地の条件で決定します。それを ... 続きを読む »
2017年03月27日 日曜日
朝は8時に起床です。本日は打合せ。プラン提示です。 朝ご飯はご飯に味噌汁に卵焼きにソーセージです。美味い!!朝からご飯が美味いから良いって事に(笑)準備をして出掛けます。 事務所に着き打ち合わせの ... 続きを読む »
2017年03月25日 設計
パントリーとか言いますが、昔は食品庫とか言っていました。 キッチン周りの収納の事です。この収納は便利で、自分が最初に設計した家で見学会を行ったときは、奥様方から大絶賛でした!! 「家って収納が褒め ... 続きを読む »
2017年03月24日 設計
服はどこに収納するのか?? 一般的な家であれば、ウォークインクローゼットが寝室の隣にある事が多いです。2階建の場合は場合は特にコスト面から寝室横に設ける事が多い。 子供の服は子供部屋にクローゼット ... 続きを読む »
2017年03月23日 建築の常識?
「内装はどうしますか??」 なんていう打ち合わせは色や柄を聞いていることが多いような気がします。ほとんどの場合、キッチンやお風呂に予算を取られてしまい、内装材は残りの予算で何とか終わらせる。 よっ ... 続きを読む »
2017年03月22日 建築の常識?
家の外観をどうするのか?? よくあるのは図面上で家の外観を検討する事でしょう。図面は二次元で全ての麺が見渡せる。ここに罠が仕掛けてあります。 実際の現場では外観の見える場所は少ない。当然ですが道路 ... 続きを読む »
2017年03月21日 日曜日
東京に講習会に行ったついでに甥の就職のために長野に行きました。新潟のもみの木ハウスの社長がドライバーって恐るべし事でです(汗) 東京では美味しいお酒も飲めて幸せでした。 さて、翌日は長野は諏訪に行 ... 続きを読む »
2017年03月18日 建築の常識?
「基本色の打ち合わせですが、床の色はどれにされますか??」 なんて言われて出て来たのは床のサンプルです。 「全12色の中から選べるんですよ!!どれにされますか??」 どれって言われても何が良いの ... 続きを読む »
2017年03月17日 説明しよう!!
子供が結婚する!! そのタイミングで行われるのが大規模リフォームです。このタイミングはよくある事です。多くの場合、水周りの入れ替えになります。 新築して20年も経てばキッチンやお風呂はかなり傷んで ... 続きを読む »
2017年03月16日 説明しよう!!
家を建てるタイミングで一番多いのが、 「子供が小学校に入学する前に!!」 というタイミングです。うちの場合はこのタイミングの人が多いような気がします。その前も多いし中学校の前もあり ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)