もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > スーパーラジエントヒーター
2016年11月14日 日曜日
土曜日は「主婦フェスタ」に出店していました。山形屋の近くでしかも北海道物産展ですから人が来ないはずはない!! 恐るべし!!でした。 風船が天井に引っ掛かり過ぎでしょう(爆)凄い一日でした。たくさん ... 続きを読む »
2016年11月12日 イベント
今日、11月12日(土)に、南日本リビング新聞社主催のイベント『第1回主婦フェスタ2016』に参加致します。 もみの木が放出する“フィトンチッド”のナチュラルな空気を実際に床に座って体感できるコーナ ... 続きを読む »
2016年11月11日 建築の常識?
木は切りだし方で色々な事が変わります。 板材は大きく二つに分かれます。一つは柾目の板、もう一つは板目の板です。 柾目は木目が縦にまっすぐに入ったものです。大木からしか製材できない材料になります。よ ... 続きを読む »
2016年11月10日 怖い話
「木の家は良いですよ!!」 「そうですね。なんだか空気が違いますね!!」 「森にいる様でしょう。木は自然素材、しかも天然木だから体にいいんですよ。調湿もしてくれますからね」 「そうなんですね!! ... 続きを読む »
2016年11月09日 考え方
子供の頭がよくなるように子供部屋を作るにはどうすれば良いのか?? ズバリ「もみの木の家」にする事でしょう。 理由は沢山あります。 1、鼻詰まりが無くなる。 呼吸器系に効くフィトンチッドを出して ... 続きを読む »
2016年11月08日 説明しよう!!
最近やたら見たり聞いたりする言葉にZEH(ゼッチ)があります。 ZEH(ゼッチ)とは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略です。家で使うエネルギーを太陽光発電で補うという家の事です。 考え方は素 ... 続きを読む »
2016年11月07日 日曜日
土曜日は株式会社 プロテクトライフの社屋、上棟式での餅まきでした。恐ろしい数の人が集まっていただきました!!人が引き寄せられる力があるようです。 天気も良くて気持ちが良かったです。 始まるまでは「 ... 続きを読む »
2016年11月05日 建築の常識?
リクルート社のアンケートで「なぜ、その会社で建てたんですか??」という問い合わせでの毎年「1位」となる回答は、 「営業マンが良かったから!!」 です。これは不動の答えなんですね!!よって家では選ば ... 続きを読む »
2016年11月04日 momikamo
文化の日は「もみの木の家・OBバスツアー」でした!! 今回は珍しく「晴れ」しかも「日本晴れ」で雲一つない天気に恵まれたのは、誰か晴れ男の強烈なパワーが加わったんだと思います。 で、 ... 続きを読む »
2016年11月03日 設計
「リビングは広い方が良い??」 なんて言いますが本当でしょうか??たまに見かける恐ろしく広いLDKなどダイニングテーブルとソファの間にもう一セットソファが入るんではないだろうか??みたいな家がありま ... 続きを読む »
2016年11月02日 日常 説明しよう!!
「もみの木の家って何ですか??」 なんて質問されることがあります。でも、それには詳しくはお答えしません。理由は簡単です。言葉で理解ができるほど単純ではないからです。 いつもは、 ... 続きを読む »
2016年11月01日 怖い話
念願の新築に引っ越して新しい生活が始まった!! なのに・・・・・ 「最近のどが痛くてどうも体調がすぐれないのよね??」 「引っ越し疲れさ。すぐに治るよ」 「そう ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)