もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > スーパーラジエントヒーター
2015年04月14日 建築の常
昔は手書きだった図面は、今ではCADで書かれています。 手書きの頃は木造住宅の図面を全て書き上げるのに1週間はかかっていました。1軒の家の図面を書くと12~20枚ぐらいになります。 早く、綺麗に、 ... 続きを読む »
2015年04月13日 日曜日
朝は6時45分に目覚めます。が、早すぎです。 それから8時までゴロゴロです。本日はカーテンの打ち合わせです。でも、選挙も有るので仕事の前に選挙に行く事を前提に行動開始!! 朝ご飯は ... 続きを読む »
2015年04月11日 設計
家のプランニングはかなり複雑です。 色々な要素が絡み合い、プランはできていきます。まずは敷地の状況。それで玄関の位置が決まる。玄関が決まると他の部屋の配置はだいたい決まります。 次が予算です。予算 ... 続きを読む »
2015年04月10日 考え方
家って難しいです。 ハウスメーカーなどは坪単価で言うと70万円ほどです。ローコストメーカーではその半分ぐらいの35万円とか??地元の工務店ではバラバラで45~60万円みたいな感じ。 もみの木の家で ... 続きを読む »
2015年04月09日 怖い話
もみの木の家を始めてから、家の中での健康を考える人がお客様になっているようです。 つまり、健康が一番だという価値観を持っている人たちです。どんなにかっこよくっても、どんなに使い勝手が良くっても、住ん ... 続きを読む »
2015年04月08日 怖い話
安い家を建ててる会社。そんな会社に来るお客さまってどんな人たちなのか?? これは食事に行く時を考えれば分かりやすいです。 安く食事を済ませたいと考えれば、安いメニューが売りの店に行きます。そんな店 ... 続きを読む »
2015年04月07日 建築の常
家には水道設備が付いているのが普通です。 水道は水道のカランをひねると水が出ます。お湯も同じようにひねると出る。水は道路の下に埋設されてる水道管からの分岐をして、家の中に引き込まれた水道管をどんどん ... 続きを読む »
2015年04月06日 日曜日
朝は9時まで寝てました(汗) 久々のフリーの日曜日です。ゆっくりしようか出かけようか迷います。朝ご飯はご飯に味噌汁に卵焼きです。美味い!!お腹が一杯になります。 ゆっくり新聞を読んで、しばし過ごし ... 続きを読む »
2015年04月04日 建築の常
家の高さはどうなっている?? 家の高さは何で決まって行くのか??単純に言えば、 「柱の長さ」という事になります。柱を長くすれば天井が高くなる。なぜ高くするかの理由は分かりませんが天 ... 続きを読む »
2015年04月03日 建築の常
「雨戸は要りますか??」 なんて質問はした事は無いです。ここ鹿児島は台風が多く、雨戸かシャッターは必ず付ける物だとなっていました。常識的な物です。 でも、隣県の熊本に行くと無くなります。台風被害が ... 続きを読む »
2015年04月02日 怖い話
最近は台風が来ないので、雨漏りの話も聞きません。 でも、たまに全然関係ないところから雨漏り修理の依頼とかが来たりします。実はこれが厄介者なんですね!! 基本的には自分たちが施工していない家の修理は ... 続きを読む »
2015年04月01日 建築の常
「暖かい家が良いです」 冬が寒い家は大変ですよね!!それが暖かい家であればどうなるのか??これは経験をしないと分かりません。それで家を建てる会社にそんな要望を出して建てた家って暖かいのか?? これ ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (6) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)