もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > スーパーラジエントヒーター
2024年02月12日 日曜日
土曜日の前半はマルサ工業の本社での「もみの木ワークショップ」に参加しました。リアル参加が二組での参加です。 セミナーと木工教室と工場見学を行います。お昼ご飯は「マカロニのお弁 ... 続きを読む »
2024年02月10日 家づくりについて
最近、よく目にする「玄関にあるトイレ」ですね!! これが、自分には理解不能です。玄関に人が居ると入れないし、出れない。これって非常に不便だと言えます。 「人にトイレを貸す時に便利ですよ!! ... 続きを読む »
2024年02月09日 ちゃんと考えよう!!
スタイリッシュな外観の家とかで見かける玄関ポーチはアルミの小さな庇だけ!!とかです。 まあ、かっこいいでしょう。でも、実用性はかなりの低さですね!!少し風のある雨の日はびしょ濡れでしょう。 ... 続きを読む »
2024年02月08日 住宅設備の話
ウッドデッキは憧れる人は多いですね!! 「家に住んだらリビングから一体に見えるウッドデッキで日曜日の朝ご飯を食べるのが夢でした!!」 なんて事で取り付けられる「ウッドデッキ」です。が、ほと ... 続きを読む »
2024年02月07日 注意しましょう!!
家のプランを考える時に、最初に決めるのは「駐車スペース」になります。 これは敷地調査に行った時には決まる事です。車がどちら側に出て行くのか??それで場所は確定ですね。 駐車場が決まると玄関 ... 続きを読む »
2024年02月06日 説明しよう!!
竣工祭というお祭りがあります。 これは家が完成した時点で行われるもので、完成した報告と家の中の清め祓いと家族の繁栄を願うお祭りになります。 地鎮祭で工事の無事な完成をお願いした事のへの返事 ... 続きを読む »
2024年02月05日 日曜日
朝は8時半に起床します。今日は久々の日曜日休みです。 朝ごはんはご飯にキノコ鍋の残りに高菜の漬物です。良い出汁が出た鍋になっています。朝からご飯が美味い!!今日は宮崎県の都城 ... 続きを読む »
2024年02月03日 おもしろい話
「冬の季節は床暖房でポカポカですよ!!」 なんて話はよく耳にします。床暖房は便利な物です。が、電気式では電気代が、温水式でも熱源の費用が必要になります。また、設備の劣化の取り換えも発生します。 ... 続きを読む »
2024年02月02日 ちゃんと考えよう!!
家を平屋にしようか??2階にしようか??なんて悩んでいる人は多い事でしょう。 この答えは「敷地」で決まります。なので平屋が欲しい人は「平屋が建てられるような広い土地」を買う事です。狭い土地には平 ... 続きを読む »
2024年02月01日 建築の常識?
一般的な家では「カラーコーディネート」という作業をする必要があります。 「基本色決め」というやつで「床の色」を決める作業をコーディネーターと一緒にやります。 床の色が10種類ほどあったりし ... 続きを読む »
2024年01月31日 おもしろい話
最近は「和室」というより「畳コーナー」といった方が良さそうです。 4帖ほどの畳が敷いてある部屋。なぜ、そんな部屋が必要なのか??理由は簡単です。 「普通の家では床にゴロゴロ出来ないので畳が ... 続きを読む »
2024年01月30日 ちゃんと考えよう!!
もみの木ハウスは「もみの木の効能」を考えての間取りになっています。 そんな間取りをコピーする会社が有るから恐ろしい。床も壁の天井も「消臭効果」も「調湿効果」も無い様な内装材を使ってあります。 ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 (1) 2025年6月 (25) 2025年5月 (24) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)