もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > スーパーラジエントヒーター
2025年05月22日 家づくりについて
もみの木ハウスでは「打合せ」はしません。 そもそも「打合せ」って行為は素人の住宅営業マンが施主の求める家を聞き出すためのものです。素人の営業マンには欠かせない行為でしょう。 でもプロが相手 ... 続きを読む »
2025年05月21日 もみの木ハウス
もみの木ハウスは快適住宅です。6畳用のエアコンが1台でまかなえる。なぜか?? 簡単に話すと「長期優良住宅」だから。って事になります。高気密高断熱の家になっていますから、基本性能が高いって話です。 ... 続きを読む »
2025年05月20日 もみの木ハウス
普通の家ともみの木ハウスとの違いは何か??はっきり違いますが一般の人はそれを理解できません。なぜか??フォースが無いからですね!! 普通の家は床が「カラーフロア」で壁と天井は「ビニールクロス」で ... 続きを読む »
2025年05月19日 日曜日
土曜日は上棟式でした。梅雨入りした鹿児島ですから降水確率100%です。 「今回は配らないと難しいかな??」なんて思っていましたが、気象レーダーを見ると14時開始時には雲の穴に ... 続きを読む »
2025年05月17日 怖い話
住宅業界には「怖い話」が沢山あります。今日は怖い話を書いてみましょう。 「うちは隣ですけど??」 これは関西で起きた事件です。大きな造成地に土地を買って大手ハウスメーカーで契約。そして地鎮 ... 続きを読む »
2025年05月16日 怖い話
最近になってまた増えてきたことですが「同業者からの資料請求」ってやつ。 これって全く無駄な事なので、こちらから資料を送る事はありません。資料も無駄になるし、人件費も無駄になる。 資料請求す ... 続きを読む »
2025年05月15日 ちゃんと考えよう!!
もみの木ハウスでは「部屋干しで洗濯物が乾きますよ!!」って言っています。 それが事実だからです。それがトレンドなのか、多くの会社が 「洗濯物を部屋干し出来ます!!」 なんて書いていた ... 続きを読む »
2025年05月14日 たとえばの話
もみの木の世界を一言で表すと「考えるな!!感じろ!!」って世界です。 なので考えて物事を判断する人には理解できない家づくりって事になると思います。60%以上がそんな人になります。 20%が ... 続きを読む »
2025年05月13日 おもしろい話
「自然素材は人に優しいんです!!」 何て事を口にする営業マンは多いです。でも、日本の国の中では少数派で全体的にみても10%ほどなんですね。多くの家は「カラーフロア」ですからね。 で、なんで ... 続きを読む »
2025年05月12日 日常
土曜日は鹿児島市星ヶ峯で地鎮祭でした!! 天気予報は「雨」でしたが早朝までで上がりました。おかげさまでちょうどいい感じでの地鎮祭が出来た。良かったです。 終ってから会社の近くの「精矛神社」 ... 続きを読む »
2025年05月10日 家造りでよくある話
家はいつ建てると良いのか問題??これは難しい問題です。 今の現状で話をする場合では、 「建てる事が決まっているなら早い方が良いですよ。お金を無駄にしませんからね」 って話になります。 ... 続きを読む »
2025年05月09日 怖い話
最近は「高気密・高断熱」の家が増えてきています。4月の法改正でほとんどがそうなると思います。 そうなると「内装材」が重要なパーツになるって事を考えておかないといけません。 「それってどうい ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 (5) 2025年6月 (25) 2025年5月 (24) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)