もみの木ハウス・かごしま > もみの木ブログ > スーパーラジエントヒーター
2022年07月08日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木は「油煙」を分解する事も出来ます。 油煙とは油を使った料理を行う際に、出て来るものになります。油が小さな粒になり空中を浮遊します。それだけで終われば「ベタベタする」って事で終わりますが、 ... 続きを読む »
2022年07月07日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木には「抗菌効果」という付加価値があります。 ヨーロッパではこの抗菌効果を利用するために家の中に入って来た。それが「クリスマスツリー」となったという話がありますからね!! 冬の閉ざさ ... 続きを読む »
2022年07月06日 もみの木ハウスの家では・・・
もみの木の効能の一つである「消臭効果」を利用する事で家の間取りが大きく変わる事になります。 臭い成分を分解するもみの木は、一般的には不可能な間取りを作る事が可能なんですね。一番多いのが「キッチン ... 続きを読む »
2022年07月05日 業界の不思議
床は見た目で決めるものです。 多くの住宅会社は色々な床が使える便利な会社が多いです。床は見た目で決めるからそうなります。床を見た目で決めるってどういった事なのか?? 最近よく目にするのは「 ... 続きを読む »
2022年07月04日 日曜日
朝は7時半に起床です。今日は予定のない休みです。 外は雨です。台風4号の影響ですね。なにも出来ないのでゆっくりとする事を決めます。朝ご飯はご飯に海苔汁に塩サバにハムです。食欲は旺盛です。夏太りす ... 続きを読む »
2022年07月02日 業界の不思議
「今日は照明器具を決めましょう。どれがいいでしょうか??」 なんて言われて出て来たのは分厚いカタログが2冊です。どっちのメーカーでも選べるとの事ですが、見てもさっぱり分かりません。 インス ... 続きを読む »
2022年07月01日 ちょっと「変」
「うちの断熱は凄いです。他よりも厚みもありますからね!!」 なんて説明をしてくれる営業マンはそんな断熱材が入った家には住んでは居ません。なので全く理解していない事がほとんどです。 断熱は断 ... 続きを読む »
2022年06月30日 業界の不思議
住宅会社の家づくりは家が完成して資金の回収で終わるところがほとんどでしょう。 なので外構工事とかも手を出さない方が多いです。だって、外構工事までやっていたら資金回収が遅くなりますからね!!売り上 ... 続きを読む »
2022年06月29日 業界の不思議
「木が好きだから!!」 なんて事を書いている会社が有ります。何の木なのかは分かりません。「木」と言っても恐ろしい数の種類が存在します。なので何の木が好きなのか??それが分からないとどうしようもな ... 続きを読む »
2022年06月28日 業界の不思議
健康住宅。意味が分かりません。 なんで「健康」なのか??多くの場合は「自然素材」というワードが付いてきます。でも、そこにも「なぜ??」って言葉が出て来ます。 健康住宅とか言う会社はあまりお ... 続きを読む »
2022年06月27日 日曜日
朝は7時過ぎに起床です。今日は予定のない日曜日です。 朝ご飯は御飯になめこ汁に目玉焼きに竹輪です。美味い!!朝からご飯が美味しすぎます。食べ過ぎると太るので我慢して終わります。 今日は妻が ... 続きを読む »
2022年06月25日 業界の不思議
「自然素材で健康住宅」はよく目にする言葉ですね!! 自然素材が健康に良いってなんでだろう??って考えない。普通の人はそうなんでしょう。そもそもなんで自然素材が健康的なのか?? たぶんですが ... 続きを読む »
reform
furniture
アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年5月 (5) 2025年4月 (26) 2025年3月 (26) 2025年2月 (24) 2025年1月 (22) 2024年12月 (24) 2024年11月 (27) 2024年10月 (27) 2024年9月 (25) 2024年8月 (23) 2024年7月 (27) 2024年6月 (24) 2024年5月 (23) 2024年4月 (26) 2024年3月 (26) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (25) 2023年11月 (26) 2023年10月 (26) 2023年9月 (26) 2023年8月 (25) 2023年7月 (25) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (25) 2023年3月 (27) 2023年2月 (24) 2023年1月 (23) 2022年12月 (24) 2022年11月 (26) 2022年10月 (26) 2022年9月 (26) 2022年8月 (23) 2022年7月 (26) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (26) 2022年3月 (27) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (25) 2021年11月 (26) 2021年10月 (26) 2021年9月 (26) 2021年8月 (23) 2021年7月 (27) 2021年6月 (26) 2021年5月 (23) 2021年4月 (26) 2021年3月 (27) 2021年2月 (24) 2021年1月 (22) 2020年12月 (25) 2020年11月 (25) 2020年10月 (27) 2020年9月 (23) 2020年8月 (23) 2020年7月 (25) 2020年6月 (26) 2020年5月 (23) 2020年4月 (26) 2020年3月 (26) 2020年2月 (25) 2020年1月 (23) 2019年12月 (24) 2019年11月 (25) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (22) 2019年7月 (26) 2019年6月 (25) 2019年5月 (22) 2019年4月 (24) 2019年3月 (26) 2019年2月 (24) 2019年1月 (21) 2018年12月 (19) 2018年11月 (26) 2018年10月 (27) 2018年9月 (22) 2018年8月 (23) 2018年7月 (25) 2018年6月 (23) 2018年5月 (21) 2018年4月 (22) 2018年3月 (26) 2018年2月 (20) 2018年1月 (18) 2017年12月 (23) 2017年11月 (25) 2017年10月 (26) 2017年9月 (25) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (21) 2017年5月 (22) 2017年4月 (24) 2017年3月 (26) 2017年2月 (24) 2017年1月 (22) 2016年12月 (24) 2016年11月 (26) 2016年10月 (26) 2016年9月 (26) 2016年8月 (24) 2016年7月 (26) 2016年6月 (26) 2016年5月 (21) 2016年4月 (26) 2016年3月 (26) 2016年2月 (25) 2016年1月 (20) 2015年12月 (25) 2015年11月 (24) 2015年10月 (27) 2015年9月 (26) 2015年8月 (23) 2015年7月 (27) 2015年6月 (25) 2015年5月 (22) 2015年4月 (26) 2015年3月 (26) 2015年2月 (24) 2015年1月 (23) 2014年12月 (24) 2014年11月 (24) 2014年10月 (7)